誰かに相談したい
でも、営業されるのは嫌だ
そんなあなたへ
住まいの進路相談窓口は
営業マンが教えてくれない悪いところも
すべて正直にお伝えする
中立的な家づくりサポートサービスです。
工務店を紹介するだけでなく、
施工完了までサポートするので
はじめてで不安の多い家づくりに
「安心」をご提供します。



住まいの進路相談窓口なら
家づくりのこんなお悩み
すべて解決!
- 住宅会社がありすぎて、どこを選んだらいいか決められない。
- うちの収入に見合った家の予算はいくら?
- 検討中の会社の良いところだけでなく、悪いところも知りたい。
- 見積もりを出してもらったけど、この価格って適正?
- 今の住宅会社に手付金を払ったけど他に変えたい。
- こだわりのポイントを実現してくれる会社を探している。


住宅会社を紹介するだけじゃない!
家づくりの計画から
施工完了まで
住宅のプロが
二人三脚でサポート

多くの住宅相談サービスは、ハウスメーカーや工務店を紹介するまでで終わりです。
私たちは違います。
工務店が決まってからも、施工完了まで不安やトラブルはつきもの。
だからこそ、お客様の安心のために私たちは施工完了までサポートします!
お客様から
いただいた感想
一社を過剰に勧められることもなく、色んな会社の情報を公平に教えてくれたので助かりました。
ネットや住宅雑誌では分からない各社のデメリットのことを教えていただけたのも嬉しかったです。

住宅ローンの審査に落ちて困っていたところで相談させていただき、紹介していただいた工務店だと審査が通って、無事に家を建てることができました!

住宅の相談窓口は他にもありましたが、どこも契約までのサポートでした。
こちらの窓口だと契約後もセカンドオピニオンとしてサポートしてくれたので、契約後の不安やトラブルなども相談にのってくれたのが心強かったです。

よくあるご質問
- すでに何社か見てしまっている状態ですが、今からでも相談をお願いしても大丈夫ですか?
-
はい!問題ございません。
現状検討している会社のメリットデメリットもお伝えしたうえで、契約前であればもっとおすすめの会社さんを紹介できる可能性がございます。
- まだ家を買うかもはっきりしない状態ですが、相談したら住宅計画を進めないといけませんか?
-
いえいえ、お客様のペースで進めていただければ大丈夫です。
単純に「家づくりの進め方を知りたい」という目的でご利用いただいても構いません。
- 住宅会社選び以外のアドバイスもしてくれますか?
-
お任せください。
施工の仕方、ローンや土地選び、住宅に関するあらゆることに関して助言できます。
- 間取り図や見積りを持って行ってアドバイスしてもらってもいいですか?
-
はい、その方がより細かく様々なアドバイスができると思います。
- 対面ですか?
-
対面とZOOMなどのビデオチャットの2択が選べます。
- 何回でも面談していいですか?
-
はい、必要な範囲で何回でもご利用ください。
- なんか営業されませんか?
-
私の仕事はよりよい選択ができるようにアドバイスをすることなので、「それならこちらの会社の方がいいですよ」という形で「おすすめ」をすることはあります。しかし、無理に勧めることはありません。しつこい電話営業や訪問営業もいたしません。
- では、紹介された住宅会社で家を建てなければいけないですか?
-
そんな必要はありません。
あなたは私の勧める会社を必ずしも選ぶ義務はありません。私が不自然に会社を勧めれば、結局『住まいの進路相談窓口』の口コミが悪くなって長期的に損をするのは明白です。100%あなたが満足いくように中立的なアドバイスを心がけ、そのアドバイスに納得していただいた時だけ私に利益が入る仕組みとなっています。その方がお互いにフェアだと思うのです。
ご希望に合わなければ、気が重いお断りも代行させていただいております。